生後二か月での指しゃぶりは早い?

生後二か月での指しゃぶりは早い?

スポンサードリンク

赤ちゃんが指しゃぶりを始めるのは、
自分の体に興味が出てきた証拠です。

 

生後2ヶ月くらいになると、グーにした自分の手を口に入れたり
指をしゃぶったりする可愛い姿が見られます。

 

指しゃぶりは、癖になったり菌の感染などを心配してしまいますが
この時期の指しゃぶりは、人間の発達段階で必ずあるもの。
無理に辞めさせる必要はありません。

 

自分の手に気が付き、
指を口に入れる事で感覚を養っているのです。
最初は、手の全体を舐めたり吸ったりし始めます。

 

そのうち、お気に入りの場所ができて同じ指を舐めるようになります。
舐めたり吸ったりすることで、
自分の体を認識し自由に動かす練習をするのです。

 

また、指を舐めたり吸ったりする行動は
心を安心させ落ち着かせる作用があります。
眠くなったり、不安になると手を口に運ぶ赤ちゃんもいます。

 

指しゃぶりは個人差があり、ある時期にピタッと辞める子もいれば
大きくなっても指を吸い続ける子もいます。

 

生後2ヶ月くらいの指しゃぶりに習慣性や執着はないので、
大人が無理に辞めさせる必要はありません。

 

気になるようなら、濡らした柔らかいガーゼで手を拭いてあげて
清潔に保ってあげるようにしましょう。

 

ごく稀に、爪の付け根や指が唾液でかぶれて赤くなることがあります。
赤みが広がったり、腫れるような事があれば炎症している証拠なので
皮膚科を受診し、お薬を塗る必要が出てきます。

 

ただし、生後2ヶ月の赤ちゃんは薬のついた手も舐めてしまいます。
どうしても薬が必要な場合は、ミトンなどで手を覆い指先の腫れが引くまで
指しゃぶりを中止する必要があります。

スポンサードリンク

育児の悩みランキング




わかっているけど、イライラする・・・。
わかっているけど、イライラする・・・。 育児ノイローゼとは、育児をしている人が、
ノイローゼになる事を言います。

お母さんの性格が例えば真面目で几帳面だったらなりやすいですし、
生活をしている環境によっても、育児ノイローゼになりやすいことはあるのです。

周囲の人によっても現れる人もいます。

育児ノイローゼと虐待

しつけの方法に悩む…。
しつけの方法に悩む…。 育児の中でもしつけを身に付けさせることはとても大切な事ですが、 なかなか大変なことでもあります。

育児の中でどうやってしつけをしていくのか、
それに悩む親はきっと多いと思います。

まず育児をする段階で、
基本的なしつけを小さいころから自然に身に付けてあげることはとても大切な事です。

育児のしつけは大変

仕事との両立は出来るのかなぁ…。
仕事との両立は出来るのかなぁ…。 仕事と育児の両立を考えていくのなら、 一人で抱え込むのではなくて、手助けは必要です。

仕事をしながら出産をして、育てていくのなら、夫の協力は勿論ですが、
それだけでは無理ではないでしょうか。

両親や親しい親戚が、何かあったとき、いざと言うときに手助けしてくれる体制を考えておかないと、
なかなか仕事と育児の両立は難しいでしょう。

仕事と育児の両立


育児総合カテゴリ 出産前/出産後
知っておくべき育児休暇 その他知っておくべき事
  • 育児ノイローゼに注意
  • 子供の溶連菌に注意